本コレクションの寄贈者である故・中村とうよう氏が制作に関わったレコードと著作の一部を紹介します。【大衆音楽の真実】世界のポピュラー音楽について網羅的に評論した『大衆音楽の真実』(1986年, ミュージック・マガジン社)とリンクする形で、その内容を音で補うべく制作されたのがLP盤の『大衆音楽の真実』(スープ・レコード)です。まさに古今東西のポピュラー音楽を聴くことができる名盤で、ご本人による解説付きです。...
BROWSE
キーワードから探す
- ヒバロ
- 能登船漕ぎ唄
- カッワーリー
- アフリカンド
- サカラ
- プラシド・アセベード
- 浄瑠璃
- 管楽器
- オペラ
- ランガム・ジャワ
- ドゥグン
- コンゴ
- シュクーヌ
- 城下平おどり
- 静岡
- ロックステディ
- オルキデア
- 江差追分
- インストゥルメンタル
- アフロ・ラテン
- レクォーナ・キューバン・ボーイズ
- コーラス
- オートヴォルタ
- 人形浄瑠璃
- エンボラーダ
- 井上尭之
- ソンゴ
- フランキー堺とシティ・スリッカーズ
- ダビリータ
- エスニック・アメリカ
- ディスコ
- 和歌山
- ジャイヴ
- ミナス
- 四角佳子
- コンパ・ディレクト
- パゴージ
- ヴァイオリン
- ジョン・フィリップ・スーザ
- リー・ヘイズ
- グワーリヤル
- パシージョ
- 北海大漁節
- 中国地方
- アルマンド・オレフィチェ
- ヨルバ
- ドン・チェリー
- ジャズ慢瑶
- 木琴
- あいや節
- ジョーモ・トーロ
- コプト教
- トランペット
- テラーン
- ウズベク人
- ローデシア
- ティト・ギサール
- アルフレッド・デ・ラ・フェ
- トゥアレグ
- ドゥドゥ・プクワナ
- コリード
- 広東
- 宮薗
- アンティグア・バーブーダ
- ルンバ・フラメンカ
- シャンソン・クレオール
- タヴィル
- マンボ
- 添田啞蝉坊
- 名所解説
- エイモス・ギャレット
- 都都逸
- 無責任一代男
- アシコ
- クプレ
- サン・パウロ
- トローバ
- マラッカ
- 熱田寿獅子
- シャメゴ
- アフロ・ジャズ
- ミュージック・ボックス
- ザンルンバ
- アパルトヘイト
- フォロー
- レッタ・ンブール
- マラガ
- ソンガイ
- ガムラン
- 遠野物語
- カリンダ
- ライカ
- ポルカ(パラグアイ)
- エクサイル・ワン
- バグパイプ
- オルランドゥス・ラッスス
- 尺八
- アストル・ピアソラ
- 新潟
- 蛇使い